【 予約不要で釣りも可 】明石市の無料キャンプできる穴場スポット

キャンプ場

今回は明石市にある、知る人ぞ知る穴場キャンプスポット『林崎松江海岸』に行ってきました。

ソロやデュオキャンプ、自立式テントの試し張りにおすすめな林崎松江海岸を、周辺施設の情報含めご紹介します。

林崎松江海岸

無料でBBQができるとあって、地元民の間では大人気のスポット。僕が訪れた9月頭でも、BBQやサップをしている人たちで賑わっていました。

ウミガメの産卵が1986年以降17回確認されたビーチで、環境省の水質調査では2024年に続き今年も最高ランクの『 AA(適)』。

ボランティアによる月2回のビーチ清掃のおかげで、現在も綺麗な状態が維持されています。

林崎松江海岸の概要

住所兵庫県明石市松江3丁目 浜の散歩道
アクセス
車:第二神明道路「玉津IC」から15分(5.4km)
電車 : 山陽電気鉄道「林崎松江海岸駅」
徒歩6分
駐車場林崎海岸駐車場
¥1000 / 日

タイムズ林崎松江海岸
(※新札未対応)
¥220 / 30分
土・日・祝 最大 ¥1100 / 日
月 〜 金  最大 ¥440 / 日
バイク砂浜乗り入れ×
(海岸入口・コンクリ部分に駐輪)
トイレ林崎海岸入口すぐ
ゴミ×
釣り

サイト特徴

砂浜サイトのみ。

30cm前後の鍛造ペグでも固定できますが、強風時は抜けてしまう可能性が高いので、サンドペグ推奨。

テントは基本的に砂浜であれば自由に設営可能。ただし地元の人たちも散歩やレジャーで利用するので、邪魔にならない配慮は必要です。

火の扱いには注意が必要で、東と西それぞれの端でしか火が使えません。夜間は全エリアで花火が禁止されています。

東側、火の使用可能エリアはトイレから見える東屋を超えてすぐの階段が目印。

設備紹介

☑️ 林崎海岸入り口にあるトイレ

男子トイレは少し見通しが良過ぎるかも?

☑️ 炭捨て場

東(漁港側)の壁沿いにあります。

☑️【 使用不可 】ゴミ捨て場

所々に設置されてますが、すべてボランティア清掃用の一時的なゴミ置き。

☑️ 【 使用注意 】足洗い場 ※写真撮り忘れ

足洗い場はトイレの隣にあります。海水浴シーズンの足洗い場なので、食器洗いは不可。

林崎松江海岸の周辺には

☑️ 地元民から『明石の有馬温泉』と親しまれる天然温泉恵比寿湯

住所兵庫県明石市貴崎4-6-12
営業時間15:00 〜 22 : 00(最終入店 21: 30)
定休日月曜日(祝日の場合は翌日休み)
料金大人490円
中人180円
小人80円
駐車場24台(無料)
シャンプー類持参 or 購入
電話番号078-922-4978
林崎松江海岸から車 :4分
徒歩:15分

☑️ 水族館トイレで有名なカフェ【 ヒポポパパ(【旧店名】ムーミンパパ) 】

住所兵庫県明石市松江57-1
営業時間10 : 00 〜 17 : 30( L.O. 17:00 )
定休日不定
予算〜¥1,000
支払い方法現金・カード( JCB、AMEX、Diners )
駐車場
電話番号078-923-0238
林崎松江海岸から徒歩 : 4分

☑️ ローソン明石南貴崎店

住所兵庫県明石市南貴崎町5-5
営業時間24時間営業
駐車場
林崎松江海岸から車:3分
徒歩:7分

☑️ マルアイ貴崎店

住所兵庫県明石市貴崎3丁目18-21
営業時間9:00 〜 21:00
駐車場
林崎松江海岸から車:5分
徒歩:14分

☑️ つりえさセンター桜井

住所兵庫県明石市林崎町2丁目8-15
営業時間月 〜 金 6:00 〜 21:30
土・日 5:00 〜 21:30
駐車場(タイムズ林崎松江海岸が最寄り)
林崎松江海岸から徒歩:3分

マルアイより遠くなりますが、万代などのスーパーもあります。

林崎松江海岸は釣りスポットとしても人気なため、近くには『つりえさセンター桜井』の他に釣具屋多数。餌には困りません。

つりえさセンター桜井ではたこ焼きなどの軽食も販売されてるので、駐車場に車を停めたあと小腹が空いてしまっても安心です。

行ってきた感想

今月金欠だけどキャンプしたい、釣りキャンしたい、テントの試し張りしたい。

こんな要望に応えてくれるキャンプ場。

海も澄んでいて綺麗なので、デイキャンプならお子様連れの人もみんなで楽しく過ごせると思います。

無料キャンプ場で不安に感じる治安問題ですが、こちらは地元民が早朝や夜間にも散歩で通るので、人目がなくなる心配は少なく、問題に巻き込まれたという話も聞きません。

近くにたくさんの人が住まわれているため「安心感がある」といった評価も多かったです。

おすすめポイント

  • 無料(駐車場代のみ発生)
  • 淡路島と明石海峡が望めるロケーション
  • 釣りができる
  • 無料キャンプ場でも治安が良い
  • 定期的に清掃されるトイレ
  • どこにでもテントを張れる広大なサイト
  • 炭を捨てて帰れる

注意ポイント

  • 駐車場からサイトまで少し歩く
  • 駐車場代は泊まりの場合2日分
  • 火が使えるエリアが限られている
  • ゴミ箱はあるけど捨てられない
  • 食器洗いは不可
  • バイクの駐輪場が死角で悪戯されないか不安
  • 夏の土日は混んでる(AM 8:00 時点で駐車場が埋まることも)

まとめ

駐車場代のみでロケーションも良い、無料の穴場キャンプ場をご紹介しました。

林崎松江海岸は波の音が聞こえる砂浜サイト。夏以外の季節は利用者も多くないので、まったり静かに過ごしたい時に向いています。

『釣ったものしか食べられないサバイバルキャンプ』なんて楽しみ方もできそうですね。

しかし近年、BBQシーズンにゴミの不法投棄や炭の放置が目立つそうなので、キャンプ禁止になってしまわないか不安もあります。

林崎松江海岸はキャンプ・BBQ場ではなく、あくまで市や近隣住民の善意で解放されてることを肝に銘じましょう。

気になった人はぜひ訪れて、マナーを守ってまったりキャンプを楽しんでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました